こんにちは。
あじゃーるです。
昔から、「趣味ってなに?」と聞かれた時に
これと言って、思い当たる事が無く「特にないなぁ〜🤪」と言い続けていた自分が居ました。
しかし!
これからは、「趣味は?」と聞かれたら「キャンプ🏕」・「ドライブ🚗」・「登山⛰」など様々な、アウトドアを楽しむ事が、趣味です!
と言っていけるようにするのだ!
なぜ、アウトドアに目覚めたのか
子どもの頃は、外で遊ぶ事がそんなに好きじゃ買ったので、テレビゲームばかりしていました。
辛うじて、中学から部活動でバスケット🏀をしていたので、身体を動かすこと自体は好きだった。
まぁ、今思うとスポーツは好きだったのやね。
大学時代からバイクに🏍乗り始め、休日はツーリングを楽しんでました。
「じゅうぶん、趣味があるじゃないか!」と思ったかもしれませんが、なんかバイクは趣味と言うか何というか…
遊びの1つだったので、「趣味」として言うのは、 なんか違う気がした。
社会人(保育士)になり、
1年に1.2回はバーベキューするようになり、夏には海や川で🏖遊ぶようになってきた。
まぁたくさん集まってワイワイするのが好きになってきた。若者言葉で言う「パリピ」に👋🤪
そんなこんなで、バイクを降りて
SUV車🚘に乗ることにしました!
スバルのフォレスターに!
富士山との2ショット。パチリ
荷物を積んで
いろんな所にドライブして、人が集まればバーベキューしたり…
と遊んでいました。🎇
けど、だいたいアクティブに動き始めるのが、春、夏とかの暖かい季節だけ。
寒い季節は冬眠します💤
しかし!
最近、あるきっかけで「amazon prime」に入会する事にしました。
その「amazon prime」のサービスの1つに、「 prime video」があり、様々な映画や、アニメを観ていました。
その時に、あるアニメに出逢ってしまったのです!
「ゆるキャン△」
なんておもしろい!今まで人を、集めてバーベキューが楽しい事やと思っていたが、少人数でゆったりキャンプ🏕したり、ソロキャンプ⛺️ってのもいいんだな!と思いました。
「ソロキャン」言う言葉もアニメから教えてもらった。
アニメの中では、キャンプの知識などの紹介もあり。勉強になる事も多くおもしろい!
なにより、暑い☀️時にバーベキューするより、肌寒い時に焚き火🔥をして、温かい食べ物🍲を食べる楽しみ。幸せを教えてもらいました。
嫁には「ついに萌え系のアニメに手を出してしまう事になったんやね…🤦♀️
と言われてしまったが
「萌え系じゃない!これは、キャンプの知識を、教えてくれるアニメや!」
かっこよく言ってしまった・・・
そのあとの嫁の顔はもちろん見れなかったが、嫁からの言葉を振り払いアニメを一気に観てしまいました。
ちなみに、好きなタイプは、なでしこのお姉ちゃん♪(〃▽〃)ポッ
「アウトドア行きたい!」「キャンプしたい!」と言う気持ちが一気に強くなり
「今後の人生の趣味はアウトドアを趣味にしろ!」と言う言葉が身体に流れてきました。
と言う事なので、冒頭でもあった、「趣味は?」と聞かれたら、「アウトドアです!」と言えるように今後の人生をアウトドアな人間として生きていきます!
アクティブアクティブ🕺🏻