こんにちは。
あじゃーるです。
滋賀県、あまり知られてない県。関西地区では京都・大阪の2トップの影の影にいます・・・
しかし、滋賀県は自然豊かな県です!
キャンプ場も多くあります。
「キャンプ場どこにしようかなぁ~?」
と悩んでいる人に、滋賀県のキャンプ場を選んでいただけるようにオススメのキャンプ場を紹介したいと思います!
滋賀県のキャンプ場の数
「日本最大級のキャンプ場検索サイト【なっぷ】」で登録されているだけで60件あった。調べてみたら結構有って驚いた。しかし!隣の京都は67件!!
やはり京都には勝てないのか・・・?
滋賀県の魅力
滋賀県のキャンプ場の魅力は、内陸でありながら琵琶湖と言う日本一の淡水の湖がある。海水浴やマリンスポーツが楽しめるというのが魅力的です。
滋賀県の周囲は山地や山脈に囲まれているので、琵琶湖の畔、湖岸だけじゃなく・・・
山の自然に触れられるキャンプ場も多いのです!
また、川の本数も多く大小合わせて460本の河川が流入している。
そんなにあるのに、琵琶湖から流出する河川は「瀬田川」ただ1本となっている!!
なので山から流れる綺麗な川が多く、綺麗な川で川遊びもできる🏔
滋賀県のキャンプ場オススメ6選
そんな、山あり、川あり、湖、浜辺ありの、自然豊かな滋賀県の人気キャンプ場をランキング形式で紹介したいと思います!
第6位
「滋賀県立びわ湖こどもの国キャンプ場」
目の前が琵琶湖のキャンプ場。夏は海水浴もできる。キャンプ場が松林になって日陰にもなるところがGOOD!
しかも、施設内には大型遊具がたくさんあり、子どもでが1日中あそんでも遊びきれないくらいです。また、毎月週末には様々なイベントがあり、予約制ですが、大人も子供も楽しめるイベント盛りだくさん。
しかもしかも!滋賀県在住の方は、ほとんどが料金半額で利用できます!
第5位
「滋賀県希望が丘文化公園」
希望ヶ丘文化公園の最大の売りは、なんといっても416ヘクタールで、なんと東京ドーム約90個分の広大な敷地がある総合公園だ!
その広大な敷地内に、キャンプ場・スポーツ施設・文化施設など設備に整った施設がある。どの施設も、しっかりと整備されていて気持ち良く利用できる。
広大な芝生やアスレチックを見れば、子供も大人も血が騒ぐこと間違いなし。
テントサイトも100以上あり、大人数でも楽しめるキャンプ場の1つ。
滋賀県希望が丘文化公園 | 【滋賀県希望が丘文化公園 公式ウエブサイト】
第4位
「矢橋帰帆島公園キャンプ場」
琵琶湖にポッカリと浮かんだような場所。琵琶湖唯一の人工島の矢橋帰帆島は大きな自然公園となっていて、キャンプ場・アスレチック・野球・サッカーグラウンドなどのスポーツ施設があり、いろいろと揃って、充実しているキャンプ場。
施設内に、有料ではあるが、気の優しいおじちゃん達が管理している変形自転車が以外とオススメ。子供だけでなく、大人も子供と一緒に乗れば体も心も近づいてたのしいですよ♡
また、近くに大型ショッピングモールの「イオンモール草津」があり、買い忘れたものや、食材・キャンプ道具を現地で調達などに便利です。
第3位
「比良げんき村」
高台から琵琶湖を一望する眺望は壮観!プラネタリウムや遊具も充実していて、家族で一日中楽しめる施設となっている。
またネットの口コミでは「コスパ最高」という口コミが多いキャンプ場です。駐車料金が無料なのが嬉しいですね。大人1名540円、学生1名320円、幼児100円となっていますが、県内の方ならこれより4割ほど安くなります。
4割!?!?★☆彡
安すぎ!けっこう穴場のキャンプ場です♪
第2位
「十二坊温泉オートキャンプ場」
2016年西日本口コミ件数No、1を受賞
キャンプ場から歩いて行ける「十二坊温泉」は、大人600円を払えば、何回でも温泉に入り放題!しかも連泊した場合、二日目も入浴できる、太っ腹温泉。
全28サイトとたくさんあり、キャンプだけでなく、近くの十二坊山にハイキングやトレッキング等も楽しむ人も多い。
また高速のICからも近く、アクセス面でも優れている。
この辺が口コミ込み件数1位を受賞したポイントかも・・・
第1位
「大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場」
2018年 春 にOPENしたばっかりのキャンプ場。
キャビン付(エアコン付き)サイト、広々区画の電源付きオートサイトの合計26サイトからなり、近くには歩いて行ける天然温泉もある。
オープンしたてでまだ、あんまりどんな感じのキャンプ場になっているかわからないですがネットの口コミ等を見ると、大変満足とのコメントが多い!
なので、今後もどんどん人気のキャンプ場となって良く予感がします。
ご利用する際はネット予約もあるので早めに予約することをオススメします。
滋賀県のオートキャンプ場 かもしかリゾート「かもしかオートキャンプ場」
滋賀県のキャンプ場まとめ
滋賀県のキャンプ場を調べて思ったのは、「滋賀県って実はキャンプ場多いなぁ!」と感じました。
また、調べてみると子供の頃に行ったことのある所や、こんな所にこんな素敵なキャンプ場があることに再発見できました。
滋賀県は「キャンプ天国」滋賀でキャンプをお考えの方の参考になれれば幸いです。
とりあえず自分は近場から攻めてみます。