こんにちは。
あじゃーるです。
キャンプ🏕やBBQで最初に行うと言っても過言ではない作業。
「火起こし🔥」
火起こしをいかに早く出来るかで、その後の作業が変わってくる。
原始時代から、火起こしが出来るようになった原始人はきっと、神と崇められていただろう。
それくらい、火起こしは今でも難しい。
キャンプやBBQでも、火起こし担当になった事のある人なら誰しも、最初は経験しただろう。
汗だくになり、うちわを一生懸命扇いで火をつけようとしてるのだがなかなか火がつかない…
周りからの「まだなん?🤷🏻♀️🤷🏻♂️」と言う冷たい視線…
その視線が背中に突き刺さり、冷や汗💦が出て、ワキはもう、大洪水🌊
「着火剤使えば?」と言われるが既に使ってますが…
着火剤は正しい方法で使用しないと、これまた火が付かない。
そんな人に、神のアイテムをお教えします!
その名は
「ガストーチ」
ガストーチとは
ガストーチは、もともと溶接作業などで使われていたバーナーです。高火力で素早い火おこしができることから、BBQやキャンプ、焚火などのマストアイテムとして使う人も増えてきました。ライターよりも火力があり、肉料理の表面を炙ったり薪などに着火するのにも便利です。
逆さや斜めの状態で使えるものも多く、大型のBBQコンロやキャンプファイヤーの木材などに、いろいろな角度から簡単に着火することが可能。替えのボンベがコンビニやホームセンターで手に入る手軽さも魅力です。
自分でもずっと欲しいと思っていた。
炭に火を付ける以外にも、様々な利用方法がある!
ガストーチについて、いろいろ紹介しているサイトがあったので貼っておきます(^^)
そんなに高価な物では無いが、何故か買わなかった…
「欲しいなぁー」と思うだけで購入しないまま月日は流れて
遂に!キャンプの神様😇からのお告げが来た。
「ガストーチ…買うなら今ですよ。あじゃーる!」
ってなわけで、購入してやるでー!
ソフトバンクユーザーなので、長期利用者の特典でTポイント💳が毎月500ポイント貰える。
それがちょうど1000ポイント溜まっていた。そして、先週末でそのポイントが無くなるらしい。
「使うしかない!」
ってなわけで、ネットでいろいろ探していると、見つけてしまった!
「1000円もTポイントあるから安くで買えそう♪」
と思っていたがなんと、このトーチ税込みでなんと!!
795円!!!
破格や!しかも、1000円以内やから、実質タダでゲット♪
すぐさまポチってやりましたよ。
数日後に、届きました。
ついに、念願の片思いしてた、ガストーチをゲット!!
神様ありがとうございます。大事に使います!
さっそく、今週末、天気が良かったら、使用してきます!
くはー楽しみだ!!
次はメタル賽銭箱と言うものがあるらしい・・・それを購入してやるかな・・・( ´艸`)